※本ページはプロモーションが含まれています

ゆるミニマリストになる

ゆるミニマリストなワーママの愛用品20選

minimalist-working-mama-favorite-goods1

こんにちは!

シロ(shiro46fire)です。

今回は、ゆるミニマリストなワーママの愛用品20選をご紹介します。
こんな方におすすめです。

こんな方におすすめ

・ゆるミニマリスト

・肌が敏感な方

・無香料が好きな方

・ニオイが気になる方

・節約したい方

それでは、早速いきましょう。

もくじ

ゆるミニマリストなワーママの愛用品20選

minimalist-working-mama-favorite-goods-n


私が愛用しているモノたちから20個を厳選しました。

どれかひとつでもなくなると困ってしまいます。

実は、ワーママになってから
体質が変わったり、
時間に追われたり、
さらに節約しなくてはいけなくなったり、
いろんな悩みがでてきました。

それを解消するためにたどりついたモノたちです。

同じことで悩んでいる方がいるなら、
ぜひ試してみてほしいなあと思い、まとめてみました。


それでは具体的にご紹介します。

ゆるミニマリストなワーママの愛用品【掃除家電】

まずは、掃除家電をご紹介します。

新幹線の中や、駅構内でよく使われているこの家電です。

①マキタコードレスクリーナー

早い、軽い、安い、音がうるさくない。
小回りがきく、マキタのコードレス掃除機です。

同クラスの最新機種はコチラです。

吸引力は正直イマイチです。
重たいゴミは吸えません。

でも、重たいゴミはひろえば良しです。
髪の毛やホコリなどは十分に吸い取ってくれます。

それ以上に、軽くて、小回りがきいて、
ゴミに気づいたらいつでも掃除できるのがものすごくメリットです。


子供がいると、すぐ床がよごれるんですよね。

わが家はフローリングが白っぽいグレーで、すごくゴミが目立つんです。

髪の毛やら、消しゴムのカスやら。

何回言っても消しゴムのカスをゴミ箱に入れてくれない。

そして、子供が靴下に砂や土をたくさんつけて帰ってくるんです。
ジャリジャリがすごい。

なのでわが家では、マキタのコードレス掃除機をクイックルワイパーのように使っています。

2016年に購入し5年経ちましたが、壊れません。
壊れる気配ないです。

実は前にダイソンを使ってたんです。
私の使い方がわるいのか、
ちょっとぶつけたらホースのプラスチックが割れました。1年ぐらいで。
もしかして不良品だったのかもしれませんが。

そしてホースに静電気がすごい発生するんです。
髪の毛がくっついてとりづらくて。

それが地味にイヤになり、
以前から気になっていたマキタのコードレス掃除機にしました。

買って大正解でした。

静電気も発生しないし、ぶつけてもビクともしません。

今では、私の一番の味方です。

ゆるミニマリストなワーママの愛用品【キッチン家電】

minimalist-working-mama-favorite-goods3

次は、キッチンで電子レンジの次にないと困る家電です。

②シロカ食器洗浄機

食器洗いから解放してくれる味方です。
とにかくラクです。



最新機種はコチラです。
見た目変わってました。

最近食洗器って、分岐水栓工事しなくていい小型のものがたくさん出ています。

このシロカは分岐水栓なし(手動給水)でも使えるし、分岐水栓あり(自動給水)でも使えるものです。

実は、夫が自分で分岐水栓すると言うので、工事頼まなかったら、ずっと放置。

わが家では、手動で給水してます。

給水だけめんどうですが、これを導入してからだいぶラクになりました。

食洗器ががんばってくれている間に、
他の家事ができるし、
休憩もできるし、
昼寝もできるし、
本当に買ってよかったです。

夫は食洗器があっても食器洗いをしてくれませんが、
ほどイライラしなくなりました。

ワンオペ家事育児中の私のストレスをだいぶ解消してくれます。

ママのイライラ解消家電です。

ゆるミニマリストなワーママの愛用品【洗剤】

minimalist-working-mama-favorite-goods4

無香料、手に優しい洗剤を求めて、長年悩んできました。
それを解決できたのが、この洗剤です。

③ココナツ洗剤


妊娠中からニオイに敏感になり、無香料の洗剤を探してたどりつきました。
その頃、ミニマリストにもあこがれ、洗剤の一本化もはじめています。

ココナツ洗剤を使うようになって、ハンドクリームを使わなくてよくなりました。

洗濯、掃除、食器、体、髪など全部ココナツ洗剤1本でOKです。

昔はハンドソープで手を洗うだけで、カサカサでした。
今はなんでもココナツ洗剤にしているので、手がカサカサしません。

こちらもCHECK

coconut-detergent-1
ココナツ洗剤で洗剤の一本化【洗剤の節約】

悩むママ洗剤を一本化して節約したい 悩むママ手が荒れない洗剤はないかしら 悩むママ香りの強い洗剤は苦手、無香料がいいんだけど こんにちは!シロ(@shiro46fire)です。 私は長年悩み続けてきま ...

続きを見る

ゆるミニマリストなワーママの愛用品【飲み物グッズ】

minimalist-working-mama-favorite-goods5

次は飲み物に欠かせないグッズです。

④クリンスイ浄水器


引越してまず思ったこと。
マンションの水がまずい。

前はアパートに住んでいて、
ちょっとだけグレードアップしてマンションに引越したんですが、残念ながら水がイマイチ。

はじめはウォーターサーバーを契約して毎月¥3000ぐらいお金を出してました。
でも、節約生活をしているのにやっぱり¥3000は高いなあと。

いろんな浄水器を調べて、クリンスイの浄水器にたどりつきました。

正直、クリンスイの浄水器より、
ウォーターサーバーの水のほうがおいしいだろうなと思ってました。
でも、飲んでみたら、クリンスイもいけるんじゃないって。

クリンスイの浄水器通すと、とても水がおいしいです。
おせじじゃなく、エビアン並みのなめらかな柔らかいおいしい水になりました。

3か月に1回カートリッジを交換する必要はあるけれど、
簡単です。

安くておいしい水を飲むなら、クリンスイの浄水器おすすめです。

麦茶は水出しでつくっていますが、おいしいです。

こちらもCHECK

making-barleytea1
麦茶つくるのめんどくさいを卒業【節約・簡単・麦茶づくりまとめ】

悩むママ麦茶つくるのめんどくさい。 でも節約したいから、ペットボトルの麦茶は買いたくない。   こんなお悩みありませんか?   こんにちは! シロ(@shiro46fire)です。 ...

続きを見る

⑤ソーダストリーム


ソーダストリームは、炭酸水節約のため買いました。

元々お酒の節約のためハイボールを家でつくるために買ったんです。

今は、お酒をやめているので、カルピスや飲む酢をソーダストリームでつくった炭酸水で割って飲んでいます。

いつでも炭酸水がつくれるし、強炭酸もできる。
地味にめんどうだったペットボトルの処分もいらないので、とても助かっています。

こちらもCHECK

drink-savings1
【飲み物代の節約5選】元浪費家が年間26万円削減

悩むママ 飲み物代節約したいけど、続かない。すぐ挫折する。みんなどうやって節約しているの? こんにちは!シロ(@shiro46fire)です。 今回は、飲み物代の節約5選をご紹介します。結論から言うと ...

続きを見る

ゆるミニマリストなワーママの愛用品【空調家電】

minimalist-working-mama-favorite-goods6

次もなかったらこまる、空調家電です。

⑥除湿機


除湿機は部屋干しの味方、ママの味方です。

買う前は1日中部屋干ししても乾かなかったのが、数時間でカラカラです。

夏は、除湿機つけてエアコンも同時につけると、
冷房がききやすくなりとても快適ですよ。

梅雨時期は部屋もジメジメでイライラが加速することもありましたが、
今は除湿機をつけているのでそんなこともありません。

これもシロカの食器洗浄機に続く、ママのイライラ解消家電です。

⑦加湿空気清浄機


先程の除湿機とは逆の加湿空気清浄機です。

加湿なしで空気清浄機としても使えるので、1年中使えます。

加湿器なんてつけなくってもと思ってましたが、
冬の乾燥で朝起きるとのどが痛いのが悩みでした。

加湿空気清浄機を買ってからは、だいぶ楽になりました。

そして、加湿していると、暖房がききやすいんです。
湿度は大事なんだなと思いました。

⑧サーキュレーター


わが家では、3つサーキュレーターがあります。

前は1つだけでした。

でも、サーキュレーターが快適すぎて、
もうひとつ増やし、
最近また一番下のマカロンを買いました。

サーキュレーターは、冷房・暖房・部屋干しの補助として活躍しています。

わが家はエアコンのない部屋があるので、
そちらに向けてエアコンの風を送るのにも大活躍しています。

暖房中はあたたかい空気が上にたまるので、
サーキュレーターを上向きにして空気を循環させています。

冷房中は冷たい空気が下にたまるので、
サーキュレーターを下向きにして空気を循環させています。

値段も安いので、各部屋に1台ずつ設置しています。

部屋干しの時にも大活躍です。

こちらもCHECK

Laundry-doesnot-dry1-1
洗濯物乾かない、クサイ、イライラを卒業【雨の日の洗濯方法10選】

悩むママ部屋干しすると洗濯物が乾かない。生乾きでクサイ。 部屋干しすると、湿気がすごくてイライラする。 こんなお悩みありませんか? こんにちは! シロ(@shiro46fire)です。 今回は、洗濯物 ...

続きを見る

ゆるミニマリストなワーママの愛用品【寝具】

minimalist-working-mama-favorite-goods7

寝具選びはだいぶ悩んでいろいろ試しましたが、今はコレに落ち着いています。

⑨無印良品の布団カバー


無印良品の布団カバーです。

綿100%で、肌ざわりがとてもいいです。

柄物の布団カバーも試したことあるんですが、
やっぱり無地が落ち着きます。

長年使っているので、これ以外の布団カバーは使えないかも。

このままずっと愛用します。

⑩パシーマの敷パット


綿100%のガーゼでできた敷パットです。

こちらもとにかく肌ざわりがよくて、サラサラです。
寝心地もとてもいいです。

汗をちゃんと吸い取ってくれるので、大人にも子供にもおすすめです。

今までは安い¥1000ぐらいの敷パッドを使ってきたんですが、何回か洗濯すると毛玉がすごい。
冬かかとがカサカサなときは、毛玉にひっかかることもありました。

でもパシーマの敷パットなら大丈夫です。

毛玉ができないのでかかともひっかかりません。

何回も洗濯して使っていますが丈夫だし、
ほつれることもないので、
まだまだ何年も使えそうです。

普通の敷きパットに比べると高いんですが、
何年間か使えると考えるとお得だと思います。

⑪洗える掛け布団


アレルギー体質でほこりに弱いので、
洗える布団を探していてたどりつきました。

わが家では、天気が良い日に洗濯機で普通に洗ってベランダで干しています。

シンサレートという素材が使われていて、
軽くてあったかいです。

羽毛布団のような軽さなのに、丸洗いできる。

布団を丸洗いしたいあなたにおすすめです。

⑫アイリスオーヤマのマットレス


このマットレスは通気性抜群です。

前に使っていたマットレスだと、いつのまにか裏側に黒いポツポツがでてたんですが、エアリーマットレスに変えてからはカビが生えなくなりました。

普通の布団とは素材が違うんです。
イメージでいうと、へちまのスポンジのような。
中はスカスカなんですけど、弾力があって寝心地いいです。

エアリーマットレスの使い始めは、
シャリっと音がしますが、
そのうち気にならなくなります。

汗かいても蒸れないので、寝起きも快適です。

普通のマットレスや布団よりもとっても軽く、
たたみやすいのも気に入っています。

干さなくても、部屋にたてかけておけばOKです。

⑬ニトリの枕


実は、枕は何個も買ってまして、今までしっくりくるのになかなか出会えなかったんです。

ニトリでも3つぐらい買ってますし、そのたびにこれじゃないかもってなり。

触り心地が良いものにしようって思って、この枕を買いました。

今の所一番、首がラクです。

朝起きると、首と肩と頭がいたいっていうのが多かったんですが、

この枕にしてから、とても快適です。

ゆるミニマリストなワーママの愛用品【ケア用品】

minimalist-working-mama-favorite-goods8

これもなくてはならない、毎日のケア用品です。

⑭ジェットウォッシャー


歯のスキマにジェット水流をあてて、食べカスや歯垢をとる道具です。
水のつまようじです。

正直、今までジェットウォッシャーなんて知りませんでした。

本当に効果あるのかなって思ってたけど、
口コミを見たりしてだんだんほしくなり。

はじめて使ったときはビックリしましたよ。

歯みがきしたあとに使ったんですが、食べカスがでてくるんです。
さっき念入りに歯みがきしたのに。

歯の表面は歯みがきでいいけど、
歯と歯のスキマはみがけてないんだなって実感しました。

それからは、毎日の習慣になりました。

ジェットウォッシャー使う前までは、
朝起きると口の中が変な味してたんですが、
ジェットウォッシャーを使うようになってから、それもなくなりました。

虫歯になりたくないので、ないと困るしこれからも続けます。

⑮消臭サプリ


出産後、困ったことや悩んだことは数知れずあるんですけど、
誰かに変わってもらうとかで解決できない悩みがひとつ。

それは、体臭です。

出産後、フレッシュな遺伝子を全部子供に持っていかれたのか、
体が劣化しはじめたのか、だいぶニオイが変わってしまいました。

そう、加齢臭です。。

朝、なんかマクラがクサイ。
毎日枕カバー洗濯しても、朝になると、
おっさんと同じニオイになっちゃってる。
そんな、女性でも加齢臭ってあるの?って。

もうショックでショックで。

おばさんになるのはいいけど、
私の中で少なくなりつつある女子遺伝子が
クサイおじさんにだけはなりたくないと言ってるんですよね。

なにかいい方法ないかなと思って買ったのが
消臭サプリでした。

実は消臭サプリは、ローズサプリをしばらく使っていたんです。


毎日飲んでたらクサイのがなくなり、
口の中からバラの香りがするぐらいになりました。

これで、もうおっさんじゃない。
いいニオイのおばさんだぞと。

でも、だんだんとバラの香りに自分が酔うようになってしまって。

そうだ、私は無香料じゃないとダメなのに、
つい、いい香りの女性になりたいとバラに手をだしてしまったと。

で、無香料のデオアタックを買ってみました。


なんせ無香料ですから、
飲んで1日目、2日目は効果があるのか、利いてるのか分からない。

前のサプリのバラのニオイの後だったので、鼻が利きづらくて、無臭なのかクサイのか分からなくて。

でも、3日目ぐらいから、鼻がもどり利いてるんじゃないかって。
朝起きたあとのマクラが臭くないんです。

1日働いて脱いだあとの服もクサくない。

これは効果あるぞと。

無香料、無臭が好きな私には欠かせないサプリです。

夫にもすすめてるんですけどね、
めんどくさいみたいで飲んでくれませんけどね。。

ニオイでお悩みのあなたには、まじめにオススメします。

⑯靴の消臭剤


ニオイの悩みばっかりでスミマセン。

ええ、自分の次は夫の足のニオイに悩んでました。

1日中がんばって働いたら、
誰だってみんな足クサイと思います。
しかたがない。

わが家では、帰ってきたら足を洗うルールにしてますけど、
それでもにおう。

同じ部屋にいると、やっぱり気になるんですよね。
だから、夫にさっきのサプリも飲んでほしかったんだけど飲んでくれない。

足専用の石鹸や、足に塗るデオドラントも買いましたけど、
本人が積極的に使ってくれないんです。

はじめだけ使ってめんどくさいって。

それなら、靴しかないと、
靴の消臭スプレーも試したんですけど、イマイチで。

そんなときに、パウダー状の消臭剤にたどりつきました。

はじめは、有名なグランズレメディを使っていました。


靴が臭くならないのはもちろん、足も臭くならないのですごくよかったです。

1年ぐらいはグラメンズレメディを使っていました。

ただ一点問題が。

それは、使いづらいということ。

グラメンズレメディは、フタを回して開けて、中の小さいスプーンで靴の中に入れるんですけど、その手間がめんどくさい。

同じような商品で、靴に入れやすいのないかなって探してた時に見つけたのが、
このフットクリアでした。


使ってみて、効果はグラメンズレメディと変わらないです。

靴も臭くならないし、足も臭くならない。
そして、使いやすい。

ボトルなのでフタを開けて、直接靴の中にふりかけられるので、とってもラクです。
靴の中にひとふりしたら、つま先を下にトントンして、全体に行きわたらせて終わりです。

そして、グラメンズレメディの時もそうでしたが、
全然中身が減らない。

買って1年以上はもつんじゃないかなと思っています。

わが家は詰め替え用もセットで買いましたが、
当分詰め替えなくていいかも。コスパ抜群です。

はじめは毎日入れて、クサイが解消されてきたら、週1回ぐらいでOKです。

夫はすぐ忘れてニオイが発生するので、私がこっそり入れてます。

子供の靴も私の靴にも入れてます。

足のニオイで悩んでいるあなたは、ぜひ試してみてください。

ゆるミニマリストなワーママの愛用品【持ち物】

minimalist-working-mama-favorite-goods9

最後は、地味にすごく活躍してくれる持ち物です。

⑰キーカバー

カギの持ち手の部分につけるキーカバーです。

実は、金属が苦手なんです。
金属アレルギーではないのですが、
金属のニオイが苦手で。

これも妊娠中から急にいろんなニオイが気になり、
手に金属のニオイがつくと、洗わないとスッキリしなくて。

そこで、カギを使う時に直接さわらなくていいように買いました。

結果、とても気に入っています。

100均一でもキャラクターのキーカバーなど売っているのですが、
うすいのがほしくて、ようやくたどり着きました。

金属のニオイが苦手なあなたにおすすめです。

⑱無印良品のリュック

無印良品のリュックです。

リュックは、出産後から使うようになりました。

子供と一緒におでかけだとリュックしかないですよね。

1万円以上するリュックやマザーズリュックと言われるものも試しました。

最終的にたどりついたのが、
なんにでも合う無印良品のリュックでした。

無印良品はリュック自体がとても軽い。
肩のクッションも厚いのでラクです。


両サイドにもポケットがあるので、
折り畳み傘を入れたり、水筒入れたりもできます。
私はあとでご紹介するエコバッグを入れています。

一番いいところは、背中のポケットです。

背中のポケットには財布とスマホを入れてます。

リュックを背負ったまま
背中のポケットからスマホと財布を出せるので、とても便利です。

いろんなリュック使ってるけど
なんだかしっくりこないというあなたは、
試してみてはいかがでしょうか。

⑲コインケース

コインケースは今まで使っていなかったんです。
でも財布を小さいものに変更してから、小銭がとりづらい。
コインケースも必要だなとなって。

このコインケースは、小銭をしまうのも楽しいし、
小銭を出すときにぱっと見やすくて便利です。


よく行く八百屋さんやご飯やさんは現金支払いなので、大活躍しています。

⑳エコバック


エコバッグってたくさん売ってますよね。
雑誌の付録や100円ショップや、いろいろ試しました。

で、一番使い勝手がよかったのが、このシュパットです。

エコバッグのなにが問題かって、使ったあとなんですよね。

シュパット以外のエコバッグだと、小さくたたんだり丸めたりがめんどうなんです。

でもこのシュパットは、使ったらひっぱってクルクルと丸めるだけ。

考えた人はすごいなと思うとともに、
便利なものを開発してくれて本当にありがたいなと。

私はリュックのポケットにいつもシュパットを入れています。

もう他のエコバッグは使えないですね。

めんどくさがりなあなたにはピッタリのエコバッグです。

まとめ

今回は、ゆるミニマリストなワーママの愛用品20選をご紹介しました。

あなたのお悩みを解決できる商品があったらうれしいです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。



CHECK

saving-iijmio-demerit1-4
デメリットも公開【みおふぉんは月1000円以下で節約の味方】

悩むママ みおふぉんて安いけど、実際どうなの?ちゃんと電波届くの? こんなお悩みありませんか? こんにちは!シロ(@shiro46fire)です。 今回は、デメリットも公開【みおふぉんは月1000円以 ...

続きを見る

CHECK

minimalist-start1
【ゆるミニマリストの始め方】元浪費家が実践済み今すぐできる7ステップ

悩むママ 節約したいからミニマリストになりたい。でも、部屋ガラーンとかできそうもない。どこから始めたらいいの? こんなお悩みありませんか? こんにちは!シロ(@shiro46fire)です。 今回は、 ...

続きを見る

-ゆるミニマリストになる
-, , , , ,

© 2024 シロじゃーなる Powered by AFFINGER5