※本ページはプロモーションが含まれています

ゆるミニマリストの節約

食費の節約に疲れたら【ストレスためない食費の節約7選】

悩むママ
食費の節約に疲れた。めんどくさい。
悩むママ
料理が苦手。食費の節約なんてできない。
悩むママ
まとめ買いすると、食材が使いきれなくて、くさる。

こんなお悩みありませんか?

今回はこの悩みを解決できたので、ご紹介します。

結論から言うと、

「ストレスためない食費の節約」を取り入れて解決しました。

今回は、この「ストレスためない食費の節約」をご紹介します。

本記事の内容

「ストレスためない食費の節約」は、

1.買い物メモは金額が入るアプリを使う

2.まとめ買いを3日に1回にする

3.買う物をプライベートブランドに切りかえる

4.つくりおきは、ご飯だけにする

5.食材宅配サービスでラクをする

6.ママがラクする曜日を決める

7.外食する時は、クーポン探してから

この記事を書いている私は、節約歴15年の40代ワーママです。

浪費家だった私が節約に目覚め、頭金をためて、マンションを購入することができました。

現在は投資活動もスタートして3年目、ようやく20万円の利益がでるようになりました。

私と同じようなワーママさんたちのお役に立ちたいと思い、ブログを運営しています。

「ストレスためない食費の節約」とは、

めんどくさいのが大キライで、
料理が苦手な私が実践している、節約方法です。

ワーママはとにかく時間がないですよね。

家事も仕事も育児も100%こなすっていうのはムリです。
100%やると、体も心こわれちゃいます。

そして、家事の中でも、毎日ご飯作るのってとても大変ですよね。

①節約のため、予算内で買い物
②栄養バランスのとれた献立を考える
③短時間で料理を作る
④見た目よく、盛り付ける
⑤後片付け、食器洗い、ごみ捨て

この5つの工程を毎日繰り返しているママは、ホントにすごい。

尊敬します。

私はできなかったので、カバーできる方法を編み出しましたよ。

今回の「ストレスためない食費の節約」は、
私のような料理が苦手な人におすすめです。

早速、具体的な方法をご紹介します。

もくじ

1.買い物メモは金額が入るアプリを使う

savings-foodcosts1-2

買い物行く前に、必要なものをメモしますよね。

買い物メモは手書きですか?

それとも、スマホのアプリですか?

私はスマホアプリを使用しています。

GoogleKeepや他のTodoリスト、普通のお買い物メモアプリなど
いくつか試したんですが、今はこれにしてからだいぶ変わりました。

Listonic 買い物 計算機能付き リスト 

Android版iOS版両方あります。

他の買い物メモアプリと違う所は、金額を入れることができるんです。

この金額を入れるのが、買い物を行く前に予算オーバーしないか、
チェックできるのでとっても便利なんです。

予算オーバーする場合は、きっとお菓子やジュース、スイーツなど
多少減らしてもいいものを入れてることが多いです。

必要なものだけを「Listonic」に入力しましょう。

買い物する時は、「Listonic」にチェックをつけながら買うと、
忘れ物もないですし、予算オーバーしないで買い物をすることができます。

2.まとめ買いを3日に1回にする

savings-foodcosts1-3

よく食費の節約の王道と言われているまとめ買い。
私も週に1回のまとめ買いって何度もやってみたんですが、
うまくできなかったです。

まず、お肉は小分けして冷凍がめんどうだし、冷凍庫に入れると忘れて使わない。

料理のレパートリーも少ないし、アレンジも思いつかないんです。

1品目を作って必ず食材が余ってしまいます。

それをうまく使い切ってっていうのが

本当に難しかったです。

あまって→くさって→捨てる

負のループです。

で、食材は余ってるのに違うのが食べたくなって、結局スーパーに行って食費をオーバーしてしまうという。

そこで私は、「まとめ買い」から「3日に1回の買い物」に変更してみました。

そしたら、とてもうまくいったんですよね。

「3日に1回の買い物」のメリットは、

■3日間分だと食材が少なくてすむ。

3日間持たせればいいって思うと、必然的に買い物の量が減るんですね。
食材のロスもなくなりました。

■冷蔵庫がとてもスッキリする

冷蔵庫の効きがわるいから、そろそろ替え時かなと考えてたんですが、
原因は食材の詰め込みすぎでした。

「3日に1回の買い物」にしてからは、冷蔵庫が「弱」でもガンガン冷えてます。

冷蔵庫の中がよく見えます。

■食材を使い切りたくなる

不思議な事に、「3日に1回の買い物」にしてから、食材を使い切りたくなるんでよね。
冷蔵庫がスッキリして中がよく見える→食材を使い切る
という良いループですね。

3.買う物をプライベートブランドに切りかえる

savings-foodcosts1-4

おかしって、なんであんなにおいしいんでしょう。

あなたも好きなブランドありますよね。

我が家は、ポテトチップスが大好き。
中でも、湖池屋の「ポテトチップスのり塩」が好きなんです。

でも、節約しなきゃと思って、
イオントップバリュの「ポテトチップスのり塩」が安かったので買ってみました。

ポテトチップスのり塩味60g 58円(税別)

※3%割引クーポン使うと2円引きの、56円(税別)になります。

まあまあだったら、次回も買ってもいいかなと思って。

食べてみると、
「えー、すごい、おいしい。
あれ、この味?」

そうなんです。

パッケージの裏を見ると、実際に作っているのは湖池屋でした。

お店によっては、ポテトチップスって100円近い所もありますよね。

トップバリュなら、いつでも 58円(税別)です。

パッケージが違いますが、味は一緒です。

この事件が私にとっては衝撃で、
それからは、いろんな食材をプライベートブランドに切りかえています。

私がメインで買っているイオントップバリュは、
食材いろいろあっておすすめなんですが、
よく買っているのは、こちらです。

イオントップバリュのおすすめ

・調味料(味噌、醤油、めんつゆなど)
・お菓子(ポテトチップスおすすめ)
・豆腐、納豆(納豆はたれなしが激安です)
・パン

商品によって違いますが、ひとつにつき20円~50円前後安いかなと思います。

レジでお会計をする時に、「あれ、いつもより安いな」って実感できています。

4.つくりおきは、冷凍ご飯だけにする

savings-foodcosts1-5

つくりおきは、やりたくない家事のひとつでした。

土日に何品もつくりおきすると、平日は楽って雑誌に書いてあったけど、

何品も作ること自体が大変で。

何回かチャレンジしましたが、続かなくてやめました。

その代わり、ご飯だけ多めに炊いてます。

ご飯はつくりおきって言わないかもですが、
週末、ご飯を5合炊いて小分けにして冷凍だけ続けてます。

これがあると、平日ご飯炊かなくていいからとっても楽です。

5.食材宅配サービスでラクをする

savings-foodcosts1-6

子供が小さいうちは、一緒に買い物行くのにも疲れますよね。

スーパーで子供が迷子にならないように見張ったり、おかし買ってとダダこねるのをなだめたり。

買い物に子供を連れていくと、節約できないですよね。

帰りは自転車の前カゴは食材いっぱいで、

ハンドルにもスーパーの袋ぶら下げて、

後ろに子供をのせてって、ママは家に着くころクタクタです。

買い物行くの減らしたいなと思ったら、宅配サービスを取り入れてラクしませんか?

家に届くので、ラクに利用できますよ。

こちらからチェック

■ママの休食(きゅうしょく)←レンジであっためれば、すぐ食べられる

全国のママに栄養と休養を届ける「ママの休食」

■おうちCO-OP(神奈川・静岡・山梨)

おうちでおためし6品無料キャンペーン

6.ママがラクする日を決める

savings-foodcosts1-7

食事の支度って、毎日毎日続くんですよね。

それがストレスとなって、発散したくなって、
外食してしまう事もあるんじゃないかなって思っています。

私は元々外食大好きなんで、気を許すとすぐ外食してお金を使ってしまいます。

そこで、曜日によってママがラクする日を決めて、
ストレスをためないようにしました。

■水曜日は、お惣菜の日にする

水曜日になると、夕飯つくるのがめんどうになり、

外食・テイクアウトして後々予算オーバーの原因となっていました。

そこで、水曜日は「お惣菜の日」に決めました。
外食したくても少し我慢して、お惣菜だけ買い足します。

お惣菜コーナーのコロッケ、から揚げ、チキンカツ、とんかつ
レトルトハンバーグ、レトルトカレーなど私が作るより、はるかにおいしいです。

しかも、1000円もあれば、家族3人分買えますよね。
※我が家は家族3人。

外食したり、ピザとったら3000円超えちゃいますが、1000円ならOKにしました。

もちろんお惣菜そのまま食べるのもいいんですが、
アレンジして、レトルトカレーとチキンカツ買って、チキンカツカレーや、
レトルトカレーとハンバーグ買って、ハンバーグカレー。

あと、野菜はきゅうりやトマトを切るだけだけとか。

お味噌汁もあったら最高ですが、めんどくさいので作りません。

■金曜日はご飯をつくらない

金曜日にご飯つくるのって、大変じゃないですか。

金曜日になると疲れがピークになり、私はまったく作る気になれません。

ですので、ママの自由デーにしました。
この日は、夕飯を作りません。

外食したり、コンビニだったり、カップラーメンだったり、
パン屋さんのおいしいパンを買ってパン祭りしたり、
子供と相談して、決めてます。

夫は金曜日は帰りが遅いので食べてきてもらうか、お弁当買って食べてます。

■土曜日・日曜日は、外食するならどちらか1日だけ

土日は子供と買い物行ったり、レジャー行ったりしますよね。
おでかけするとどうしても外食してしまいます。

2日間とも外食は節約にならないので、
どちらか1日だけ外食にすることにしました。

7.外食する時は、クーポン探してから

savings-foodcosts1-8

外食するのって突然の事が多いですよね。

おでかけ帰りの電車で、今日は食べて帰ろうかとか。

そんな時は、まずはクーポンを探しましょう。

今は、各飲食店、有名なチェーン店などは必ずクーポンがあります。

①まずは、飲食店の公式アプリをチェックしましょう。

飲食店名でアプリを検索すると、公式アプリがあるはずです。

会員登録して、クーポンを手に入れましょう。

ちなみに公式アプリと、次に紹介するスマートニュース、LINE、Yahoo!のクーポンを比較すると、
公式アプリのクーポンが30円~50円安いです。

はじめはめんどうかもしれませんが、
家の近くや、よくおでかけする場所の飲食店は会員登録しておくと便利ですよ。

我が家はデニーズによく行くのですが、
通常のクーポン以外にも誕生日はさらに割引のクーポンがあったり、
プチスイーツプレゼントだったり、いろんな特典があります。

②スマートニュース、LINE、Yahoo!のクーポンを使いましょう。

公式サイトや公式アプリで会員登録したくないというあなたは、

スマートニュース、LINE、Yahoo!のクーポンをチェックしましょう。

飲食チェーン店の主要なお店はのっています。

行きたいお店がきまったら、クーポンチェックをしましょう。

今回のまとめ

こんなにママがラクしてたら、

食費の節約できないだろって思うかもしれませんね。

でも実際我が家では、8万あった食費が5万円に減りました。

外食やお米、お菓子、ジュース、スイーツ代も込みの金額です。

前は、自由に好きなものを買ったり外食してたんで、
そのお金もったいなかったなって思います。

食費5万円はまだ高いかもしれませんが、
食費3万円の予算にストレスたまって爆買いするより、毎月継続して5万円以内に収めるのが大事かと。

食費以外で、簡単に節約できることもたくさんありますよ。

こちらもCHECK

savings-hairdressing1-1
子育て中は、美容院代を安くしたい【美容院代の節約6選】

  悩むママ美容院行きたいけど、節約で行く回数減らしてる。 悩むママ子育て中でも本当はおしゃれしたい。 悩むママ美容院代を安くする方法はないかしら?   こんなお悩みありませんか? ...

続きを見る

こちらもCHECK

cheap-budgethotel-Rcommended
【安いビジネスホテルおすすめ3選】リピ確定!1人でも家族でも

悩むママ安いビジネスホテルってなんか心配。 安くても良いホテルってないかしら? こんなお悩みありませんか? 今回は、 私が実際に何度もリピートしている 安いビジネスホテルおすすめ3選をご紹介します。 ...

続きを見る

食費の節約に疲れたら、

「ストレスためない食費の節約」がおすすめです。

「ストレスためない食費の節約」は、

1.買い物リストを、金額が入るアプリに変える

2.まとめ買いを3日に1回にする

3.買う物をプライベートブランドに切りかえる

4.つくりおきは、ご飯だけにする

5.食材宅配サービスでラクをする

6.ママがラクする曜日を決める

7.外食する時は、クーポン探してから

あなたも「ストレスためない食費の節約」を取り入れてみませんか?

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

こちらもCHECK

drink-savings1
【飲み物代の節約5選】元浪費家が年間26万円削減

悩むママ 飲み物代節約したいけど、続かない。すぐ挫折する。みんなどうやって節約しているの? こんにちは!シロ(@shiro46fire)です。 今回は、飲み物代の節約5選をご紹介します。結論から言うと ...

続きを見る

-ゆるミニマリストの節約

© 2024 シロじゃーなる Powered by AFFINGER5